角川アスキー総合研究所では、新たな人材を募集しています。
契約社員から正社員へ、アルバイトから契約社員への登用制度あり。
現在の募集内容
- 新卒採用
- 契約社員
- アルバイト
- 人材派遣
2024年度 新卒採用の募集は、追って案内させていただきます。
2023年度 新卒採用 募集終了
ご応募いたただき、ありがとうございました。
角川アスキー総合研究所は、メディアとテクノロジーを活用した社会課題の解決をミッションとして、調査・コンサルティング、マーケティング、ソリューション事業、出版、教育支援事業など幅広く展開しています。
自ら専門メディアを持ち、国内外の最先端テクノロジーの情報を発信する一方で、その情報力とノウハウも活用して企業や地方自治体の問題を解決することを提案する会社です。
メディアブランドを活用した仕事がしたい。広告・マーケティングの仕事がしたい。YoutubeやTiktok、Twitter、インフルエンサーを活用した企画などSNSを活かした仕事がしたい。テクノロジーやSNSを駆使して観光DXや地域の活性化に挑戦したい。地元地域や都市の魅力を発信する仕事がしたい。最先端のIT/テクノロジー領域に触れる仕事がしたい。テクノロジーとメディアの力を使って社会課題に挑戦したい。などいろんなことに興味のある方をお待ちしています。
弊社では、年5回(最終締切2022年12月23日)の応募締め切りを予定しております。ご興味をお持ちいただけましたら以下要綱などをご確認の上、エントリーをお願いいたします。
募集要項
- 募集資格
- ・2023年3月31日までに国内外の大学院、大学、高等専門学校・短期大学を卒業・修了(見込み)の方
・既卒で1993年4月2日以降にお生まれの方
※就業経験がある方もご応募可能です。
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間あり(入社後3か月)
- 採用人数
- 若干名
- 勤務地
- 東京都文京区・千代田区
- 勤務時間
- 10:00〜19:00 ※シフト制 (休憩時間1時間有)
- 給与
- 月給 240,000円(短大・高専・大学卒・大学院了)
- 待遇・福利厚生
- 賞与(1-2回会社業績による 最大年4回)
時間外手当
通勤手当
各種社会保険完備(雇用・労災・健保・厚生年金)
- 休日・休暇
- 有給休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、勤続休暇など
年間休日125日
- 募集職種
- 総合職(営業、編集、調査、マーケティング部門一括採用)
(配属実績 調査部門、マーケティング部門、)
- プレエントリー方法
- 【応募する】からご登録をお願いいたします
採用までの流れ
-
STEP 1
プレエントリー -
本ページ中の【応募する】ボタンより表示されるフォームにて基本情報を入力ください。(3分程度でご記入可能です)以下の〆切までにプレエントリーいただいている方に、本エントリー方法をお送りいたします。
本年度のプレエントリー締め切りは
2022年8月31日、9月30日、10月31日、11月30日、12月23日を予定しております。
本エントリーについてはentry@lab-kadokawa.comのメールアドレスからお送りします。
-
STEP 2
本エントリー - こちらからの本エントリー方法の案内に従い、エントリーシートと履歴書を登録、適性検査の受検をいただきます。
-
STEP 3
書類選考 - 本エントリー情報にて、書類選考のうえご連絡いたします。通過された方には面接予定日を御連絡いたします。
-
STEP 4
面接 -
一次面接、二次面接(役員面接)を予定しておりますが、変更となる場合もございます。
疑問点や条件面、業務内容などお互いが納得出来るまでお話させていただきたいと思います。
-
STEP 5
内定 - 2023年4月入社に向けてのご案内をさせていただきます。
契約社員
募集要項
- 勤務地
- 東京都文京区・千代田区
- 勤務時間
- 10:00〜19:00
※シフト制
- 雇用形態
- 契約社員
(正社員への登用制度あり)
※契約期間は原則1年(年度末に更新あり 更新4回まで(最長5年間)正社員への登用制度あり)
※試用期間3カ月
- 給与
- 経験・能力など考慮し社内規定に基づき決定
- 待遇・福利厚生
- 賞与(1-2回会社業績による 最大年4回)
時間外手当
通勤手当
各種社会保険完備(雇用・労災・健保・厚生年金)
- 休日・休暇
- 有給休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、勤続休暇など
年間休日125日
採用までの流れ
-
STEP 1
応募 -
本ページ中の【応募する】ボタンより表示されるフォームにて基本情報を入力ください。
その後履歴書・職務経歴書他を弊社採用担当係まで御郵送ください。
※作品等の自己アピールできるものがある方はそちらもお送りください。
(作品提出の有無が合否の判定に直接影響することはありません。)
※応募書類等は返却いたしません。予めご了承ください。
※送付方法は基本情報を入力いただいた後の画面にてご案内いたします。
-
STEP 2
書類選考 - 書類選考のうえご連絡いたします。通過された方には面接予定日を御連絡いたします。
-
STEP 3
面接 -
一次面接、二次面接(役員面接)を予定しておりますが、変更となる場合もございます。
疑問点や条件面、業務内容などお互いが納得出来るまでお話させていただきたいと思います。
-
STEP 4
内定 - 出社開始日は相談の上決定させていただきます。
編集ディレクター
メディアプロデューサー
- 仕事内容
- ASCII(アスキー)媒体を中心とした雑誌・ウェブサイト・動画チャンネルの編集者、記者として、編集部が手掛けるさまざま企画やイベントなどの制作に携わっていただきます。一般的な記者・編集者の枠にとらわれず、動画生放送やイベント制作、SNSといった様々なジャンルを手掛けられるマルチな才能の発掘に注力しています。
具体的には
◆専門記者
◆雑誌編集
◆タイアップ記事制作
◆既存の媒体にとらわれない、メディアグロース施策の企画/展開
- 求める能力、経験
-
編集者、プロデューサー
最前線で新しい企画に取り組む意欲を持ちつつ、その実現をするためのハブになれる人材。
成果に対して責任を持ち、自らの役割を理解し、完遂できること。
やる気のある方、自ら成長していける人は経験・未経験を問わず、大歓迎です。
エントリーフォームに移動します
応募する
採用に関するお問い合わせ
お問い合わせ窓口
編集ディレクター
メディアプロデューサー「ASCII STARTUP」
- 仕事内容
- スタートアップに特化したオンラインメディア「ASCII STARTUP」を中心に、編集および官公庁主導イベントや各種イノベーション関連プロジェクト、またはアントレプレナーシップ教育プロジェクトなどの企画・編集スタッフを募集します。
国内のスタートアップを中心に、先端テクノロジーとオープンイノベーションに関わる情報をお届けするメディアが「ASCIISTARTUP」です。記事やイベントなどで、人や企業、新しいテクノロジーをつなぎ、スタートアップエコシステムをより拡大させることを目標としています。ウェブサイトにおける記事や刊行物、イベントやカンファレンス、動画メディア、さらには商品の共同開発や販売などを通して、最先端のテクノロジー・ビジネスプレーヤーを巻き込んだ取り組みを行なっています。
具体的には
◆専門記者
◆雑誌編集
◆タイアップ記事制作
- 求める能力、経験
- スタートアップやイノベーション支援、新しいテクノロジーについて触れる仕事に興味のある方であれば、経験・未経験を問わず、大歓迎です。
エントリーフォームに移動します
応募するアントレプレナーシップ教育ディレクター
- 仕事内容
- スタートアップに特化したオンラインメディア「ASCII STARTUP」を中心に、編集および官公庁主導イベントや各種イノベーション関連プロジェクト、またはアントレプレナーシップ教育プロジェクトなどの企画・編集スタッフを募集します。
国内のスタートアップを中心に、先端テクノロジーとオープンイノベーションに関わる情報をお届けするメディアが「ASCIISTARTUP」です。記事やイベントなどで、人や企業、新しいテクノロジーをつなぎ、スタートアップエコシステムをより拡大させることを目標としています。ウェブサイトにおける記事や刊行物、イベントやカンファレンス、動画メディア、さらには商品の共同開発や販売などを通して、最先端のテクノロジー・ビジネスプレーヤーを巻き込んだ取り組みを行なっています。
具体的には
◆起業家教育、アントレプレナーシップ教育に関する教育プログラムやセミナー等の企画提案、営業
- 求める能力、経験
- スタートアップやイノベーション支援、新しいテクノロジーについて触れる仕事に興味のある方であれば、経験・未経験を問わず、大歓迎です。
エントリーフォームに移動します
応募するイベントディレクター BtoBイベントプロデューサー
- 仕事内容
- スタートアップに特化したオンラインメディアである「ASCII STARTUP」の編集および官公庁主導イベントや各種イノベーション関連プロジェクトなどの企画編集スタッフを募集します。
「ASCII STARTUP」メディア関連のイベントを企画運営することで、BtoB向けのイベントのプロフェッショナルを目指しませんか?
具体的には
◆企業主催のコンテストの表彰式、イベントの企画、運営リーダー
◆イベントチーム全体のプロジェクトマネジメント
- 求める能力、経験
- BtoB向けのイベントのプロフェッショナルを目指している方、BtoBのイベント企画もしくは運営のご経験のある方大歓迎。
エントリーフォームに移動します
応募する
採用に関するお問い合わせ
お問い合わせ窓口
アルバイト
募集要項
- 募集職種
-
イベント運営・事務
編集アシスタント
YouTube等動画運営サポート
- 勤務地
- 東京都文京区
- 雇用形態
- アルバイト
- 勤務時間
-
週5日
10:00〜19:00 ( 実働8時間/休憩1時間 )
※応募職種により応相談可能
- 給与・待遇
-
◆契約期間 3ケ月 契約期間終了1ケ月前に更新の確認あり
◆時給1,080円〜2,000円 + 通勤手当
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※契約更新時に評価によって昇給あり
※支払い方法:月1回
◆有給休暇あり
◆年に1度健康診断受診が可能(費用会社負担)
※1週間の所定労働時間20時間以上の方
◆健康保険組合(関東ITソフトウェア健保)の各種優待制度利用可能
→ 各種保養施設、旅行、スポーツクラブ、スポーツ施設など、特別価格で利用することができます
※1週間の所定労働時間20時間以上の方
- お問い合わせ
-
〒113-0024
東京都文京区西片1-17-8 KSビル2F
株式会社角川アスキー総合研究所 アルバイト採用担当
E-mail:entry@lab-kadokawa.com
採用までの流れ
-
STEP 1
応募 - 下記「応募する」ボタンから応募フォームに進み、エントリーしてください。
-
STEP 2
選考 - エントリー内容をもとに選考の上、通過された方にのみ面接予定日を御連絡いたします。
-
STEP 3
面接 -
1〜2回の面接を予定しておりますが、変更となる場合もございます。
疑問点や条件面、業務内容などお互いが納得出来るまでお話させていただきたいと思います。
-
STEP 4
内定 - 出社開始日は相談の上決定させていただきます。
YouTube等動画運営サポート
- 業務内容
- YouTubeチャンネルの運営サポート、動画掲載対応の補助スタッフを募集します。データの入稿管理等を行なうため、簡単な事務処理がありますのでPCの基礎スキルがある方(Word・Excelなど)大歓迎です。業務知識に関しては勤務開始後にレクチャー致しますので、初心者の方でも安心してご応募ください。
具体的には
◆チャンネル運営
以下はスキル習熟度合いによって 業務が可能になります
◆アナリティクス分析
◆生放送技術スタッフ
- 求める能力、経験
-
あれば歓迎するスキル・経験
PCの基礎スキル(Word・Excelなど) YouTube動画投稿経験、チャンネル運営経験
※上記はあくまで「歓迎条件」です。ない方も奮ってご応募ください。事務作業をコツコツと進められる方 自身で考えながら業務を進められる方を歓迎します。
エントリーフォームに移動します
応募する編集アシスタント
- 仕事内容
- ASCII(アスキー)媒体を中心とした雑誌・ウェブサイト・動画チャンネルの編集者、記者として、編集部が手掛けるさまざま企画やイベントなどの制作に携わっていただきます。一般的な記者・編集者の枠にとらわれず、動画生放送やイベント制作、SNSといった様々なジャンルを手掛けられるマルチな才能の発掘に注力しています。
具体的には
◆専門記者
◆雑誌編集
◆タイアップ記事制作
◆上記案件の制作を補助していただきつつ、習熟度合いに応じてより深く案件を担当いただきます。
- 求める能力、経験
-
編集者、プロデューサー
最前線で新しい企画に取り組む意欲を持ちつつ、その実現をするためのハブになれる人材。
成果に対して責任を持ち、自らの役割を理解し、完遂できること。
やる気のある方、自ら成長していける人は経験・未経験を問わず、大歓迎です。
エントリーフォームに移動します
応募する
採用に関するお問い合わせ
お問い合わせ窓口
イベント運営・事務
- 業務内容
-
受付や誘導をはじめ、イベントにまつわる補助スタッフを募集します。
イベントを運営するため、簡単な事務処理がありますのでPCの基礎スキルがある方(Word・Excelなど)大歓迎です。
他のスタッフからのレクチャーがあるので、初めての方も安心してください。
具体的には
◆専門記者
◆雑誌編集
◆タイアップ記事制作
◆上記案件の制作を補助していただきつつ、習熟度合いに応じてより深く案件を担当いただきます。
- 応募資格
-
必要なスキル
PCの基礎スキルがある方(Word・Excelなど)
あれば歓迎するスキル・経験
PCの基礎スキルがある方(Word・Excelなど)
HTMLとCSSの知識
※上記はあくまで「歓迎条件」です。ない方も奮ってご応募ください。
このような志向の方を歓迎
チームでお仕事を進めるので、人と一緒に働くのが好きな方
エントリーフォームに移動します
応募する人材派遣
登録会申込受付中!!
エントリ編集、WEB制作、プログラマー、エンジニア、映像制作、広告事業、事務職などの職種希望で、
エンタテインメント業界に興味のあるあなた。ぜひ角川アスキー総合研究所の派遣スタッフにご登録ください。
まずは登録希望フォームよりお気軽にご相談、お問合わせください。
許可番号:派13-302033
現在募集中の案件(一部)
LAMP環境での開発、運用経験のある方 Web技術者
- 業務内容
- Web技術者
- 必要能力
- LAMP環境での開発、運用経験
- 勤務地
- 東京都千代田区(飯田橋)
- 勤務時間
- 10:00〜18:00
- 休日
- 土・日・祝 休
- 雇用形態
- 登録派遣社員
- 給与・待遇
- 時給:2500円〜
社会保険制度、有給制度等適用あり
上記案件に興味のある方、まずは登録希望フォームよりお気軽にご相談、お問合わせください。
派遣登録のみなさまへのサポート体制
みなさまが安心して就業できるよう、担当スタッフが親身にサポートします。 角川アスキー総合研究所(許可番号:般13-302033)には派遣部門以外に企画、制作、運営を業務としている部署がありますので、お仕事のスキルに関するお悩みも遠慮なくご相談ください。
派遣登録は随時受付中です
-
STEP 1
登録希望
フォームへの
エントリー - まずは下記「専用登録希望フォーム」よりお問合わせください(本登録ではございません)携帯、スマートフォンでもお問い合わせ可能です。
-
STEP 2
担当者
より
ご連絡 - 担当者より折り返し連絡させていただきます(メール、お電話)
-
STEP 3
派遣登録会 - 面談、スキルシート記入いただき登録についてのご説明をおこないます
- 登録完了
- 登録方法
- まずは登録希望フォームよりお気軽にご相談、お問合わせください。
- 宛先
お問い合わせ -
〒113-0024
東京都文京区西片1-17-8 KSビル2F
株式会社角川アスキー総合研究所 ヒューマン&エデュケーショングループ 派遣登録担当
TEL:03-5840-7800
E-mail:haken@lab-kadokawa.com